サイトマップ | 連絡先 | IAjapan TOP
IAjapan 財団法人インターネット協会
有害情報対策ポータルサイト 迷惑メール対策編
  • 一般利用者の皆様へ
  • メール管理者の皆様へ
  • 関連情報
  • サイト紹介

Page 17

The following conventions apply to all mechanisms that perform a
comparison between <ip> and an IP address at any point:

以下の慣例は、どこかの時点で<ip>とIPアドレスの比較を行うすべての機構に適用される。

If no CIDR-length is given in the directive, then <ip> and the IP
address are compared for equality. (Here, CIDR is Classless Inter-
Domain Routing.)

指示子にCIDR長が与えられていない場合は、<ip> とIPアドレスが等しいかを比較する(ここではCIDRはクラスレスドメイン間経路制御のこと)。

If a CIDR-length is specified, then only the specified number of
high-order bits of <ip> and the IP address are compared for equality.

CIDR長が指定されている場合は、<ip> とIPアドレスの特定数の高位ビットの等しさだけを比較する。

When any mechanism fetches host addresses to compare with <ip>, when
<ip> is an IPv4 address, A records are fetched, when <ip> is an IPv6
address, AAAA records are fetched.  Even if the SMTP connection is
via IPv6, an IPv4-mapped IPv6 IP address (see [RFC3513], Section
2.5.5) MUST still be considered an IPv4 address.

機構がホストアドレスを取得して <ip> と比較する場合、<ip> がIPv4アドレスならAレコードを取得し、<ip> がIPv6アドレスならAAAAレコードを取得する。SMTP接続がIPv6経由の場合、IPv4射影IPv6アドレス([RFC3513]]の2.5.5を参照)は現時点ではIPv4アドレスと考えなければならない(MUST)。

Several mechanisms rely on information fetched from DNS.  For these
DNS queries, except where noted, if the DNS server returns an error
(RCODE other than 0 or 3) or the query times out, the mechanism
throws the exception "TempError".  If the server returns "domain does
not exist" (RCODE 3), then evaluation of the mechanism continues as
if the server returned no error (RCODE 0) and zero answer records.

DNSから取得した情報に基づく機構もある。このようなDNS問い合わせに対しては、注記のない限り、DNSサーバがエラー(0または3以外のRCODE)を返すか問い合わせがタイムアウトになる場合、機構は“TempError”という例外を発行する。サーバが“domain does not exist”(RCODE 3)を返す場合、機構の評価は、サーバがエラー(RCODE 0)を返さずに応答レコードを0個返したときと同じように継続する。

5.1.  "all"
all              = "all"

5.1. “all”

all              = "all"
The "all" mechanism is a test that always matches.  It is used as the
rightmost mechanism in a record to provide an explicit default.

“all”機構は必ず合致するテストである。この機構は、明確なデフォルトを提供するため、レコード中最も右側の機構として使われる。

For example:

     v=spf1 a mx -all

“all”の例は以下の通り:

v=spf1 a mx -all
Mechanisms after "all" will never be tested.  Any "redirect" modifier
(Section 6.1) has no effect when there is an "all" mechanism.

“all”の後の機構はテストされない。“all”機構がある場合“redirect”変更子(6.1)は効力を持たない。

 

[Page 17]

 

《PREV》
1  4  5  9  12  16  22  25  27  31  35  38  39  42  44

 
リンク・転載・引用・ロゴ使用について | プライバシーポリシー | IAjapanについて | 連絡先