サイトマップ | 連絡先 | IAjapan TOP
IAjapan 財団法人インターネット協会
有害情報対策ポータルサイト 迷惑メール対策編
  • 一般利用者の皆様へ
  • メール管理者の皆様へ
  • 関連情報
  • サイト紹介

page-8


Domain Owner: An entity or organization that owns a DNS domain. The
term “owns” here indicates that the entity or organization being
referenced holds the registration of that DNS domain. Domain
Owners range from complex, globally distributed organizations, to
service providers working on behalf of non-technical clients, to
individuals responsible for maintaining personal domains. This
specification uses this term as analogous to an Administrative
Management Domain as defined in [EMAIL-ARCH]. It can also refer
to delegates, such as Report Receivers, when those are outside of
their immediate management domain.

ドメイン所有者:DNSドメインを所有しているエンティティまたは団体である。この「所有する」という用語は、言及しているエンティティまたは団体がそのDNSドメインの登録を保持することを指す。ドメイン所有者は、世界中に分散する複雑な団体から非技術系の顧客の代わりに運用するサービスプロバイダや、個人ドメインを維持する役割を担う個人へと多岐にわたる。本仕様は、[EMAIL-ARCH]で定義されるように、公的管理ドメインの類語としてこの用語を使用する。ドメイン所有者は、直接管理するドメインの外にいる場合に、レポート受信者などの代理者を指すこともある。


Identifier Alignment: When the domain in the RFC5322.From address
matches a domain validated by SPF or DKIM (or both), it has
Identifier Alignment.

識別子アライメント:識別子アライメントは、RFC5322.FromアドレスのドメインとSPFおよびDKIMの一方(または両方)が認証したドメインが一致する場合に成立する。


Mail Receiver: The entity or organization that receives and
processes email. Mail Receivers operate one or more Internet-
facing Mail Transport Agents (MTAs).

メール受信者:電子メールを受信または処理するエンティティまたは団体である。メール受信者は、インターフェースを提供するメール転送エージェント(MTA)を1つ以上動作させる。


Organizational Domain: The domain that was registered with a domain
name registrar. In the absence of more accurate methods,
heuristics are used to determine this, since it is not always the
case that the registered domain name is simply a top-level DNS
domain plus one component (e.g., “example.com”, where “com” is a
top-level domain). The Organizational Domain is determined by
applying the algorithm found in Section 3.2.

組織ドメイン:登録されたドメイン名が、必ず単に最上位のDNSドメインに1つのコンポーネントを付加したもの(例えば、「example.com」、ここで「com」は最上位のドメインである)とは限らないため、さらに正確な方法がない場合は、ヒューリスティックによって組織ドメインを得る。組織ドメインは、3.2節に記載するアルゴリズムを適用して得る。


Report Receiver: An operator that receives reports from another
operator implementing the reporting mechanism described in this
document. Such an operator might be receiving reports about its
own messages, or reports about messages related to another
operator. This term applies collectively to the system components
that receive and process these reports and the organizations that
operate them.

レポート受信者: 本文書に記載する報告メカニズムを実装する別の運用者からレポートを受信する運用者である。このような運用者は、自身のメッセージに関するレポートや別の運用者に関連するメッセージに関するレポートのいずれも受信することが可能である。「レポート受信者」という用語は、レポートを受信して処理するシステムコンポーネントと、これらのシステムコンポーネントを運用する団体を総称する。

3.1. Identifier Alignment


Email authentication technologies authenticate various (and
disparate) aspects of an individual message. For example, [DKIM]
authenticates the domain that affixed a signature to the message,
while [SPF] can authenticate either the domain that appears in the
RFC5321.MailFrom (MAIL FROM) portion of [SMTP] or the RFC5321.EHLO/
HELO domain, or both. These may be different domains, and they are
typically not visible to the end user.

3.1. 識別子アライメント

電子メール認証技術は個々のメッセージのさまざまな(異なる)局面について認証する。例えば、[DKIM]は、メッセージに署名を添付したドメインを認証するが、[SPF]は、[SMTP]のRFC5321.MailFrom(MAIL FROM)部分に現れるドメインおよびRFC5321.EHLO/ HELOドメインの一方または両方の部分を認証することができる。これらの認証するドメインは異なる可能性があり、通常エンドユーザーの目に触れない。


DMARC authenticates use of the RFC5322.From domain by requiring that
it match (be aligned with) an Authenticated Identifier. The
RFC5322.From domain was selected as the central identity of the DMARC

DMARCは、RFC5322.Fromドメインが認証識別子と一致する(イン・アライメントである)ことを要求することによって、RFC5322.Fromドメインの使用を認証する。RFC5322.Fromドメインは、必須のメッセージヘッダフィールドであり、RFCに準拠するメッセージには必ず存在しているため、

[Page 8]

《PREV》

 
リンク・転載・引用・ロゴ使用について | プライバシーポリシー | IAjapanについて | 連絡先